ともに過ごす、
     心豊かな日々

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)事業の目的

ご自宅のような環境を提供するため、認知症状のある高齢者が安心して過ごせる家庭的な温かみがあります。お使いになっていた家具を持ち込むことで、慣れ親しんだ物に囲まれて落ち着ける環境が保たれ、心理的な安心感が増します。

入居者ご本人がご自宅で行っていた日常的な家事(洗濯物たたみ・食事の配膳や後片付けなど)を継続して行うことで、認知症の進行を抑える効果があります。特定の活動を自主的に行うことで、自尊心を保ち、日々のリズムを整えることに繋がります。

専門のスタッフが常にサポートしながら生活を支えるため、安全で安定した生活環境が提供されます。専門知識を持ったスタッフがいることで、健康面や精神面でのフォローがしっかりとしており、入居者ご本人およびご家族にとっても安心して任せられる場となります。

ご入居対象者

 ・主治医の診断により認知症状が認められる方

・鹿児島市在住の方(地域密着型サービスのため、市外の方は入居できません)

・病状等が安定しており、共同生活を送ることに支障のない方。他者への暴力行為や自傷行為のある方は入居できません。

ご入居までの手順

お問い合わせ・ご見学

STEP
1

入居申し込み

STEP
2

面談日のご連絡

STEP
3

ご本人様との面談

STEP
4

本契約の締結(入居契約)

※ご契約内容の説明をいたします。ご契約の際は印鑑が必要です。

STEP
5

お荷物の準備

STEP
6

ご入居

STEP
7

入居費用

項  目費用額
家賃相当額59,010円
(1,967円/日)
食  費40,710円
(1,357円/日)
光 熱 水 費20,700円
(690円/日)
小計①120,420円
介護保険要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担の方22,440円
(748円/日)
22,560円
(752円/日)
23,610円
(787円/日)
24,330円(811円/日)24,810円
(827円/日)
25,320円
(844円/日)
合計①+②131,670円131,790円132,840円133,560円134,040円134,550円
2割負担の方③44,880円
(1,496円/日)
45,120円
(1,504円/日)
47,220円
(1,574円)
48,660円
(1,622円/日)
49,620円
(1,654円/日)
50,640円
(1,688円/日)
合計①+③154,110円154,350円156,450円157,890円158,850円159,870円
3割負担の方④67,320円
(2,244円)
67,680円
(22,569円/日)
70,830円
(2,361円/日)
72,990円
(2,433円/日)
74,430円
(2,481円/日)
75,960円
(2,532円/日)
合計①+④187,740円188,100円191,250円193,410円194,850円196,380円

※ 入居一時金は、いただいておりません。
※ 利用初日から30日間は、1日あたり300円加算されます。(初期加算)
(医療連携体制加算(Ⅰ)、認知症専門ケア加算(Ⅰ)、若年性認知症利用者受入加算
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)、介護職員等ベースアップ等支援加算)
※ 生活保護の方の入居費用:家賃30,000円 食費40,710円 光熱水費20,700円(30日)